私の好きなアニメ、漫画、など趣味の話を中心に更新していますのでよろしくお願いします。ラーメンもね♪

豊橋でB級グルメの豊橋カレーうどんを食べました。

豊橋でB級グルメの豊橋カレーうどんを食べました。
おこんにちわ

今日は愛知県豊橋で御仕事していました。せっかく豊橋まで来たので愛知県らしいものを食べたいと思っていろいろ調べました。

私の中では、あんかけスパゲティが最有力でしたが、調べてみるといろいろと午後の予定に響きそうな感じだったので他のものを探した結果「豊橋カレーうどん」にたどり着きました。

豊橋って名前に入っているのでブログのネタにちょうどいいやって感じで調べたお店に向かいました。お店は豊橋駅の近くだったので有料のパーキングに停めてお店に行きました。

お店の名前は「勢川 本店」です。お店の中は御客さんでいっぱいだったので席は相席でした。サラリーマン風の人たちが多かったと思います。
豊橋でB級グルメの豊橋カレーうどんを食べました。

メニューを見ながら周りの人たちの注文をうかがっているとみんなランチセットみたいな丼と蕎麦orうどんのセットを注文していました。私は目的の「豊橋カレーうどん」を注文しまた。多分注文しているのは私だけだと思います。

御昼時で御客さんもたくさんいたのですぐにはできませんでしたが、カレーの良い香りと共に運ばれてきた「豊橋カレーうどん」を見たら時間なんてどうでも良くなっていました。

見た目はカレーうどん!です。始めは一緒についているスプーンの意味が分かりませんでした。カレーの中には油揚げ、ネギ、豚肉、うずらの卵が入っていました。特に私は油揚げが気に入りました。和風テイストのカレーを吸った油揚げは良い感じに仕上げっていて、これだけでも十分ご飯が進む感じです。
豊橋でB級グルメの豊橋カレーうどんを食べました。

どちらかというと、甘目のカレーですが、しっかりスパイス感は残っていて食欲が進みます。

うどんを食べ勧めていると下から白いご飯が見えてきます。説明にはご飯とうどんの間にとろろが敷いてあり混ざらないようになっているそうです。とろろは食べているうちに混ざってしまうみたいで姿は確認できません。ただ、食べているとカレーにもご飯にもとろみがついているのでたぶんそれが、とろろ効果だと思います。

ご飯までたどり着いたら福神漬けを入れてカレーライスとして食べます。失敗したのはカレーの具材をあまり残さなかったことです。ほぼ素カレーみたいになってしまいました。
豊橋でB級グルメの豊橋カレーうどんを食べました。

豊橋カレーうどん」最後の一滴まで楽しめました。
豊橋でB級グルメの豊橋カレーうどんを食べました。

ごちそうさまでした。

~お店情報~
名前:勢川 本店
住所:愛知県豊橋市松葉町3丁目88
営業時間:11:00~19:30
定休日:月曜・第3火曜日


過去記事
2014/02/04
うどん県







同じカテゴリー(麺類)の記事
冷したぬきそば
冷したぬきそば(2018-08-19 22:52)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
豊橋でB級グルメの豊橋カレーうどんを食べました。
    コメント(0)