こにゃにゃちわ
台風の影響で外は雨が降っています。まだ風は強くなっていませんがニュースを見ているとかなり強そうな感じなので明日は心配です。
今日は買い物以外は家で映画鑑賞と、漫画を読んで時間を潰していました。

今一番単行本の発売を楽しみにしているのは、「就職難!!ゾンビ取りガール」と言う作品です。
内容はゾンビが普通に道を歩いている世界の話で、危ないゾンビを排除する仕事をしている一般青年と、新入社員の女の子がメインの話です。文章で書いても分かりにくいので興味がある人は読んでみてください。
講談社のモーニングKCから出版されています。作者は福満しげゆき先生です。「僕の小規模な生活」、「うちの妻ってどうでしょう?」などの作品があります。

早く読みたい作品は「史上最強の弟子ケンイチ」です。先日サンデーで、最終回を迎えたので多分その影響で4ヶ月連続で単行本を発売が決まっているので早く単行本で最後まで見たいです。
小学館の少年サンデーコミックから出版されています。作者は松江名俊先生です。弱い主人公が可愛い女の子との出会いで武道の道に進んで行くというわかりやすくておもしろいです。

最後に私の大好きな作品の紹介です。「ああっ女神さまっ」です。先日単行本の最終巻が出て嬉しいのやら、悲しいのやらで複雑な気分です。
講談社のアフタヌーンKCから出版されています。作者は藤島康介先生です。逮捕しちゃうぞや、デザイン関係ではサクラ大戦、テイルズ系のキャラクターデザインをやっている人です。いろいろある漫画の中で藤島先生の絵が私は一番好きです。
ああっ女神さまっは、真面目で純粋な青年と天界の女神様とのラブコメです。日常の風景にスパイスを加えたような内容です。最終回は、ああっ女神さまっっぽい終わり方でよかったです。本当はもっと連載を続けて欲しかったです。
すでに、「パラダイスレジデンス」と言う新連載がスタートしているので楽しみたいと思います。
過去記事
台風の影響で外は雨が降っています。まだ風は強くなっていませんがニュースを見ているとかなり強そうな感じなので明日は心配です。
今日は買い物以外は家で映画鑑賞と、漫画を読んで時間を潰していました。

今一番単行本の発売を楽しみにしているのは、「就職難!!ゾンビ取りガール」と言う作品です。
内容はゾンビが普通に道を歩いている世界の話で、危ないゾンビを排除する仕事をしている一般青年と、新入社員の女の子がメインの話です。文章で書いても分かりにくいので興味がある人は読んでみてください。
講談社のモーニングKCから出版されています。作者は福満しげゆき先生です。「僕の小規模な生活」、「うちの妻ってどうでしょう?」などの作品があります。

早く読みたい作品は「史上最強の弟子ケンイチ」です。先日サンデーで、最終回を迎えたので多分その影響で4ヶ月連続で単行本を発売が決まっているので早く単行本で最後まで見たいです。
小学館の少年サンデーコミックから出版されています。作者は松江名俊先生です。弱い主人公が可愛い女の子との出会いで武道の道に進んで行くというわかりやすくておもしろいです。

最後に私の大好きな作品の紹介です。「ああっ女神さまっ」です。先日単行本の最終巻が出て嬉しいのやら、悲しいのやらで複雑な気分です。
講談社のアフタヌーンKCから出版されています。作者は藤島康介先生です。逮捕しちゃうぞや、デザイン関係ではサクラ大戦、テイルズ系のキャラクターデザインをやっている人です。いろいろある漫画の中で藤島先生の絵が私は一番好きです。
ああっ女神さまっは、真面目で純粋な青年と天界の女神様とのラブコメです。日常の風景にスパイスを加えたような内容です。最終回は、ああっ女神さまっっぽい終わり方でよかったです。本当はもっと連載を続けて欲しかったです。
すでに、「パラダイスレジデンス」と言う新連載がスタートしているので楽しみたいと思います。
過去記事
コメント