私の好きなアニメ、漫画、など趣味の話を中心に更新していますのでよろしくお願いします。ラーメンもね♪

仙台旅行2107 ⑥

仙台旅行2107 ⑥


おこんにちわ

今日も昨日の記事の続きになりますのでよろしくです。

夕食、カラオケを楽しんでホテルに戻って来たのが、夜中の12時すぎでした。

お風呂に入って寝ようかとも思いましたが、もうちょっと飲みたかったので、一人でとぼとぼ歩いて仙台駅前まで行ってみました。

チェーン店の居酒屋はまだやっていたので、少しだけ一人で飲んでお店を出て帰ろうと歩き始めたら、ラーメン屋を発見したので、ラーメン食べて帰ることにしました。

仙台っ子」と言うお店で、外まで豚骨の香りがするお店でした。
仙台旅行2107 ⑥



仙台っ子ラーメンが、オススメだと言うので、注文してみたら、私の大好きな家系見たいな見た目のラーメンが運ばれてきました。
仙台旅行2107 ⑥



見た目と、香りは完全に家系ラーメンですが、スープを飲んで見ると、違いました。
仙台旅行2107 ⑥



何が違うかと聞かれると、説明しにくいのですが、口に含んだ後の味と、後味が違いました。
仙台旅行2107 ⑥



麺は太麺で麺の上には、
チャーシュー、ネギ、ほうれん草、海苔がのっていました。
仙台旅行2107 ⑥



テーブルに置かれた、薬味関係も家系と似ていました。
仙台旅行2107 ⑥



当然私は、お酢を沢山入れて美味しくいただきました。

ラーメンを食べ終わって、少し寒い夜風に吹かれながホテルに帰って1日目終了となりました。

自分で言うのも何ですが、かなり充実して楽しい1日でした。

続きは明日です。よろしくです。


同じカテゴリー(麺類)の記事
冷したぬきそば
冷したぬきそば(2018-08-19 22:52)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
仙台旅行2107 ⑥
    コメント(0)