おこんにちわ
今日も昨日の続きです。仙台旅行の2回目です。
お昼に選んだのは牛タンで、選んだお店は「萃萃(すいすい)」です。最終的にこのお店に決めた理由が、私の大好きな「孤独のグルメ」で出てきたお店だったからです。
タイミングよかったみたいで、すんなりと席に座ることが出来ました。注文は「牛たんセット」を注文しました。
料理を待っている間に店内を見回すと、多くの芸能人の色紙や、写真が飾ってありました。
その中には、「孤独のグルメ」の松重さんの色紙もあって、テンション上がってしまいました。
牛たんセット内容は、ご飯、テールスープ、とろろ、冷奴、牛タンです。スープがテールスープなのがうれしいです。
普段は焼肉屋さんで、薄めのタンですが、今回のタンは厚みを感じました。香からも美味しさは伝わってきますが、口の中に入れると香ばしさと、タンの旨みを感じました。
肉質も柔らかくて、噛めば噛むほど、旨みと甘みを感じました。いつまでも口の中で噛み続けていたい感じです。
付け合せの、野菜はさっぱり味なので、箸休めにピッタリです。
テールスープは、味もさることながら、入っているお肉はホロホロと崩れるような柔らかくて美味しかったです。
仙台駅から少し離れて、歩きもしましが、すごい満足度の高い牛タンでした。
この旅行いいスタートが切れました。食事の後は一度ホテルにチェックインしてメインイベントの「ジョジョ展」に行きました。
続きは明日です。よろしくです。
コメント