おこんにちわ
今日は友達のお誘いで中華料理を食べに行ってきまいた。浜松市東区西ケ崎町の「旬華咲兆 (シュンカサッチョウ)
」と言うお店に行ってきました。
お店の中は雰囲気のあるちょっと大人の中華料理屋さんって感じです。ちなみに入口に水槽があって魚が泳いでいるのですが、注文すればさばいてくれるそうです。
とりあえずメニューを見て見るとフカヒレ料理がお勧めのようで大きくメニューに載っていましたが、フカヒレは注文しませんでした。
コース料理もいろいろありましたが、単品注文で攻めることにしまいた。

以上のようなラインナップでした。美味しかったです。
私的には麻婆豆腐が四川の物で私の好きな山椒が効いていておいしかったです。
ごちそうさまでした。
~お店情報~
名前:旬華咲兆 (シュンカサッチョウ
住所:浜松市東区西ケ崎町718-1
営業時間:11:30~15:00
17:30~22:00
定休日:火曜日・第3水曜日
今日は友達のお誘いで中華料理を食べに行ってきまいた。浜松市東区西ケ崎町の「旬華咲兆 (シュンカサッチョウ)
」と言うお店に行ってきました。
お店の中は雰囲気のあるちょっと大人の中華料理屋さんって感じです。ちなみに入口に水槽があって魚が泳いでいるのですが、注文すればさばいてくれるそうです。
とりあえずメニューを見て見るとフカヒレ料理がお勧めのようで大きくメニューに載っていましたが、フカヒレは注文しませんでした。
コース料理もいろいろありましたが、単品注文で攻めることにしまいた。
水餃子

日本酒のような便は黒酢です。日本の物よりも酸味が強く独特の甘みがあります。かけすぎ注意です。

青菜の炒め物(今日はチンゲン菜でした。)

海老のチリソース

麻婆豆腐

海老とレタスのチャーハン
日本酒のような便は黒酢です。日本の物よりも酸味が強く独特の甘みがあります。かけすぎ注意です。
青菜の炒め物(今日はチンゲン菜でした。)
海老のチリソース
麻婆豆腐
海老とレタスのチャーハン
以上のようなラインナップでした。美味しかったです。
私的には麻婆豆腐が四川の物で私の好きな山椒が効いていておいしかったです。
ごちそうさまでした。
~お店情報~
名前:旬華咲兆 (シュンカサッチョウ
住所:浜松市東区西ケ崎町718-1
営業時間:11:30~15:00
17:30~22:00
定休日:火曜日・第3水曜日
コメント