
おこんにちわ
今日のランチは浜松市東区有玉西町の「麺屋三郎」です。最低でも毎月1回は行きたくなります
今回は大盛りに、トッピングの温泉たまごを付けてみました。いつもはねぎゴマかトッピングはしないのですが、チャレンジ精神から注文してみました。
厨房を眺めながら待っていると、ラーメンの登場です。温泉たまごって白いので、写真に撮るのが難しいのだと初めて知りました。あまりおいしそうに見えない写真ですみません。
黒い海苔と比較のために並べてとってもみなしたが、なんだかいまいちですね。

温泉たまごを崩して混ぜて酢とラー油で味を調整して完成です。わかりやすいように麺の半分に温泉たまごを混ぜてみました。微妙な違いが分かりますか?

温泉たまごが入っていると味がマイルドになって角が取れる感じです。個人的にはちょっとマイルドすぎかな?女性や小さい子供にはいいかもしれません。

今日も最後まできれいに食べました。ごちそうさまでした。
~お店情報~
名前:麺屋 三郎
住所 : 静岡県浜松市東区有玉西町1069-2
営業時間: 11:30~14:30
17:00~21:00
定休日:木曜日
今日はせっかく温泉たまごにチャレンジしたので「たまご」で想像を膨らまして自分の引き出しを空けたいと思います。
たまご、卵、玉子
天使のたまご

北白川 たまこ(きたしらかわ たまこ):たまこまーけっと

タマゴ男爵:ワンピース

ピッコロ大魔王:ドラゴンボール

ゆでたまご

天使のたまご

北白川 たまこ(きたしらかわ たまこ):たまこまーけっと

タマゴ男爵:ワンピース

ピッコロ大魔王:ドラゴンボール
ゆでたまご

意外と私の引き出しは少なかったみたいです。修業します。
コメント