2018年1月27日 静岡飲み会の次の日
おこんにちわ
1月27日の飲み会は昨日の記事で終了ですが、次の日の28日(日曜日)朝早くにホテルをチェックアウトして
藤枝地区周辺の
朝ラーメンを食べに行ってきました。
志田系ラーメンと呼ばれる朝ラーメンは以前から興味があったのですが、朝は眠くて行ったことが無かったので、今回思い切って早起きしていきました。
お店は焼津市越後島の「
らーめん樽 (たる)」です。朝は7時からやっているお店です。さすが朝ラーメン!
以前テレビで見たときに、藤枝の朝ラーメンは暖かい物と、冷たい物の2種類の両方を食べるのだと言っていたので、メニューにあった、「
ら~めん(並)・冷やしら~めん(ミニ)セット」を注文してみました。
両方一緒に運ばれてくるのかと思いきや、温かいらーめんが先に運ばれてきました。これは、両方をいいタイミングで美味しく食べるための出す時間を店員さんが見計らっているのだと、私は思いました。(確認はしていません)
温かいラーメンは
醤油ベースの
あっさり味です。体の中から温まるような優しい味です。
麺の上には、
海苔、チャーシュー、メンマ、ネギとシンプルです。
麺はツルツルの
ストレート麺です。喉ごしが良くて食べやすい麺です。太いくて、歯ごたえのある
そうめんみたいな感じ?
温かいラーメンを食べ終える少し前ぐらいに、
冷たいラーメンの登場です。
ほのかに甘い香りがするスープで、実際に口に入れてみると、甘さが引き立つ優しい味のスープです。
麺の上には、
海苔、チャーシュー、メンマ、ネギが載っています。温かいものと同じです。
麺も温かいものと同じだと思いますが、冷たいスープの中に入った麺は温かいものとは別物でした。
麺が締まって冷麺の麺の近いような歯ごたえと、冷やし中華の麺の様なツルツル感がりました。
一緒に薬味の
ワサビが付いてくるのですが、一緒に食べると蕎麦のような感じもする不思議な一杯でした。
朝早起きして食べに行ってよかったです。
ごちそうさまでした。
~お店情報~
名前:らーめん樽
住所:静岡県焼津市越後島367-1
営業時間:7:00~14:00
18:00〜20:30
定休日:朝 月曜日
夜 土・日・月曜日
関連記事