ラーメン好きですin浜松市中区幸で麺匠家(メンシュウヤ)
おこんにちわ
今日は今オープンした浜松の新しい
家系ラーメンのお店に行ってきました。以前から行きたいと思っていたのですが、時間とタイミングが合わずに行けなかったので、今日はこのために足を運びました。
お店は浜松市中区幸の「
麺匠家(メンシュウヤ)」と言うお店です。正直お店の名前読めませんでした。
お店は家系らしい赤い看板がとっても目立ちます。でっかく「
横浜家系」と書かれています。
お昼時に行ったのですが、車がいっぱいでまずは駐車場に止めるのに時間がかかり、お店の中では食券を買ってから結構待ちました。
やはり初めは無難に「
醤油豚骨」の並にしました。店員さんが横で「
ライスは無料でつきますので」と言ってくれたので買わなくてすみました。
お店の中はまだ慣れていないのか厨房と、ホールの店員さんの連携がいまいちって感じですね。お店の中は家系らしく、豚骨の香りが漂っています。
席について早速食券を渡して、
麺かため、
油多め、
味濃いめで注文です。ライスも無料なので一緒に注文しました。
カウンターには、「
ライスを
ぶっちぎりに
美味しくする方法!!」と「
ラーメンを
カスタムする!」と言う魅力的な物を読みながら待っているとラーメンの登場です。
家系って感じの見た目で、海苔、チャーシュー、ほうれん草、うずらの卵が乗っています。この見た目だけでよだれが止まりません。
麺は太麺の一段上くらいの太さです。私好みの良い感じです。油多めで注文したのですが、思ったよりも油少ないです。ちょっと残念です。
味は
家系の中でもちょっと甘めのスープになっていると思います。スープが少しもったりしている感じで麺に絡んでいい感じです。
薬味は豊富で定番の、にんにく、豆板醤、生姜、もろもろの調味料があります。
私がうれしかったのが、
玉ねぎが無料で入れることができるのでうれしいです。あっさり食べたい人玉ねぎお勧めです。入れ過ぎるとか辛くなりますから、ご注意ください。
私は玉ねぎ、生姜、にんにく、豆板醤、酢の順番で入れていき食べ切りました。ライスは注文したけど忘れられてたみたいなので最後まで登場しませんでした。食べることに夢中だったので私も忘れていたんですけどね。
麺が太いので大盛りは意外とボリューミーかもしれません。家系を食べ始めると他のお店も食べたくなります。
ごちそうさまでした。
~お店情報~
名前:麺匠家 (メンショウヤ)
住所:浜松市中区幸5-11-46
営業時間:11:00~翌1:00
定休日:無休
過去記事
関連記事