友達から届いた写真を見て、いろいろ考えてみました。

長宗我部典親

2015年01月17日 21:11

おこんにちわ

今日は一日仕事で結構大変な日でした。私が一生懸命仕事をしていると友達から写真が送られてきました。

私が年明けにお寿司を食べに沼津港まで行った話を聞いて自分も行きたくなったみたいで、今日友達は行ったみたいです。

お寿司の写真や、海の近くで楽しそうに遊ぶ写真が送られてきました。仕事をしなが写真をチェックしていたので遊んでいる友達がとってもうらやましかったです。


友達からの写真の中に去年話題になった深海魚水族館の写真もありました。その中にはなぜかハリモグラの写真がありました。友達に「魚?」と尋ねると、「???!ハリモグラ」と帰ってきました。

いやいや、私はなぜ水族館にハリモグラがいるのか聞きたかったのですが、友達には伝わらずその後聞き直したのですが、返事は有りませんでした。

ハリモグラを見ていて昔のアニメを思い出しました。NHKでやっていた「はりもぐハーリー」を思い出しました。知ってます?


主人公がハリモグラの男の子で「ハリャリンパ」がっ口癖だった気がします。確か・・・

懐かしすぎて思い出した自分でもビックリです。

はりもぐハーリーは確か現在放送中の「おじゃる丸」的な枠で、放送時間も同じぐらいだった思います。


はりもぐハーリー以前にやっていた「おばけのホーリー」と言うアニメも好きでした。確かチョコレートのお化けだった気がします。


今思い出すと昔からアニメ、特撮が大好きだったともいます。テレビを見るために学校から急いで帰っていた気がします。昔のテレビ番組はほぼアニメしか記憶にありません。

周りのみんながドラマや、バラエティーを見ている中、私はアニメ中心であまり話が合わなかったのを覚えています。大人になってからの方が仲間を探しやすいのは、アニメ、漫画と言うジャンルが浸透しているからだと思います。

本当に住みやすい世の中になったと、物思いにふけっています。

そうそう、NHKのアニメと言えば「ヤダモン」と言う、現代で言うところの魔女っ娘アニメも好きでした。内容も面白かったですが、映像がなぜか好きで魅かれる物がありました。


主人公の名前が「ヤダモン」で、「やだもん」と言って駄々をこねているシーンを覚えています。魔法を使う時に髪の毛が蝶々の形になるのも印象的でした。空飛ぶときは掃除機だったのも覚えています。

主人公ヤダモンの声を私の好きな声優の「かないみか」さんが演じています。どちらかと言うと幼い少女の声が多いです。

おっとハリモグラからだいぶ話がそれてしまっているので、今日はこの辺にしておきます。最後に「かないみか」さんの私の好きなキャラと作品をちょっとだけ紹介します。(完全に私の自己満足ですみません)

作品:キャラクター
きんぎょ注意報!:わぴこ


機動新世紀ガンダムX:ティファ・アディール


ギャラクシーエンジェル:ヴァニラ・H


パラッパラッパー:サニー


プラネテス:シア


それいけ!アンパンマン:メロンパンナ


コードギアス 反逆のルルーシュ:皇神楽耶


スーパーロボット大戦 ミオ・サスガ


SDガンダム GGENERATION-F:カチュア・リィス


最後は私の一番好きなキャラです。

テイルズ オブ ファンタジア:アーチェ・クライン


お付き合いありがとうございました。

過去記事
2015/01/16
2015/01/15
2015/01/14
2015/01/13
2015/01/12







関連記事