初詣は地元の秋葉山へ夕方に行ってきました
おこんにちわ
昨日は実家でダラダラしていましたがさすがに初詣ぐらいは行かないといけないかと思って夕方になってから出かけてきました。
すでに家を出た時点で日が沈み始めていたので春野町内の秋葉山の下社へ行ってきました。
秋葉山の下社へ着いた時にはすでに暗くなっていましたが、しっかり初詣は済ませてきました。
暗闇の中電灯を頼りに階段を上ってお参りしました。さすがに周りは暗く少し怖かったです。
お賽銭をしっかり入れて今年のお願いをしっかりしてきました。
後は毎年恒例のおみくじを引いてきました。暗くて読めないのでストーブのある所へ避難して確認すると・・・
小吉!!
微妙です。境内に縛って寒かったので早足で帰ってきました。これにて初詣終了です。
過去記事
関連記事