ラーメン好きですin浜松市東区有玉北町の山岡家
おこんにちわ
すでに夜の21時になってしまっていますが、今日のランチの話をさせていただきます。
今日のランチは浜松市東区有玉北町の「山岡家」です。私の大好きな家系のラーメン屋さんです。
正直、初めて山岡家に行ったときは油臭さに負けて、一年半ぐらいは近づきませんでした。
しかし、会社の人と久しぶりに訪れた時には家系のラーメンを食べ始めていたせいか不快には思いませんでした。
そして、今現在一人でも足を運ぶようになってしまいました。これぞ山岡家マジックです。
山岡家の過去記事
いつもは今日のランチは浜松市東区有玉北町の「山岡屋」です。
いつもは、醤油豚骨を注文しますが、今日は味噌豚骨を注文してみました。
漫画のアカギに夢中になっているとラーメンの登場です。麺かため、油少な目、味普通です。
スープや見た目はほぼ醤油豚骨と一緒ですが、味はしっかり味噌です。味噌なのに油がプカプカ浮いているのは見慣れません。ちょっと不思議な感じもします。
トッピングは特に追加はしていないので、定番のほうれん草と海苔、そしてチャーシューです。
麺は太めなのですが、最近行った掛川市のジェット家に比べるとストレート麺です。こちらの麺の方がのど越しはいいのですが、私的にはカムカムして食べる麺が好きなのです。
お昼からニンニクは入れられないので、自分に我慢だと言い聞かせました。
味噌の味が結構濃いめなので、次からは半ライスを注文したいと思います。
いつも行っているなじみの店でも、普段食べない物を食べると意外な発見と驚きがるので、何度でも足を運びたくなります。
今日もごちそうさまでした。
~お店情報~
名前:山岡屋 有玉店
住所:浜松市東区有玉北町2281-1
営業時間:24時間
定休日:年中無休
家系ラーメンの過去記事
家系以外の私の好きなラーメン屋の過去記事